{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【しあわせ和柄スマホ壁紙】千羽鶴(せんばづる)〜幸運を呼ぶ和柄壁紙の無料ダウンロード〜

0円

※こちらはダウンロード商品です

senbazuru.png

112KB

あなたと常に行動を共にし、 今や生活の中心となっている スマートフォン。 私たちの生活の基盤となり、 スマホがあらゆる情報や、 人とのご縁を運んでくると言っても 過言ではありません。 だからこそ、毎日何度と目にする スマホの壁紙は、とても重要な 開運ツールになるのです! 美しいだけ、可愛いだけでは飽き足らず 「和柄」と「言霊」の開運パワーをお借りして、 幸運を呼ぶ要素をギュギュっとつめこんだ 【しあわせ和柄スマホ壁紙】です。 そんな開運壁紙が完全無料で、 今すぐダウンロードできます。 身の回りのモノが自分のお気に入りになると 気分も良いし、楽しくて 嬉しい気持ちになりますよね? 運気を上げるには、何よりも 幸せな気分を保つことが大切です。 日々の幸せを応援してくれる あなただけの特別な壁紙に 着せ替えしてみませんか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - “しあわせ和柄”に宿る2つのパワー - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ① 縁起物である“和柄”のパワー 自然と共生しながら、四季折々の風景を 愛でてきた日本の文化。 植物に敬意を持ち、幸せへの思いをこめて、 着物や日用品に草花の柄が あしらわれてきました。 ですから、代表的な和柄は 「吉祥文様」と呼ばれ、 縁起が良いとされる意味を持っています。 古より『鶴』はめでたい鳥とされ、 それが千羽そろったものを、 さらに吉祥としたようです。 福や長寿の象徴とされる上に、 形の美しさから着物や帯だけでなく、 さまざまな日用品に取り入れられてきました。 お正月や結婚式など、お祝いの席で着用する 着物や帯には、数多く『鶴』の柄が見られます。 ぜひ、和柄の開運パワーを日常に取り入れ、 日本人としてのDNAの細胞が 喜びを感じるのを実感してください。 ② 古より日本に伝わる“言霊”のパワー 「言霊」とは、言葉に宿る 神秘的な力を指す言葉です。 言葉には、口に出したり、 思ったりするだけでなく、 文字にしたものにもパワーがあるのです。 このスマホ壁紙には 最強のパワーを秘めていると言われる 「ありがとう」という言葉を、 イエロー1%という目には見えない数値で、 中心に配置してあります。 「ありがとう」の言霊エネルギーが、 制作の一過程として確かに存在しています。 最強の言霊パワーを味方につけて、 あなた自身や関わる人たちを たくさんの“しあわせ”で満たしてあげてください。 ▼データ内容 ・PNG形式の画像データ  カラーモードRGB、解像度72dpiで保存されています。  データのサイズは左右1080pixel×天地1915pixelです。

セール中のアイテム